教員イベント
グローバル化が進む現代社会において、海外大学進学をはじめとする留学事情は刻々と変化しています。
今回はコロナ禍を経て大きく変容した最新の留学トレンドや、日本にいながら海外の高校卒業資格が取得できる革新的なプログラム、そのプログラムに対する学校からのフィードバックなど、最先端の留学情報をお届けします。
<このセミナーで分かること>
・海外留学・進学の最新事情
・日本で米国高校の卒業資格を得られるプログラム「米国Dual Diploma Program(DDP)」について
・中高生の国際的な学びの可能性
< こんな方におすすめ>
・中学・高校の教職員の方々
・進路指導や国際教育に携わる先生方
・グローバル教育に関心のある保護者の方々
ぜひご参加いただき、生徒の未来を広げる新たな視点と知識の獲得にお役立てください。
登壇者 :星野 達彦氏
(日本認定留学カウンセラー協会(JACSAC) 代表幹事)
:高瀬 重臣氏
(PCDグローバルキャンパス・ジャパン学校長)
:松本 浩欣先生
(履正社中学校・高等学校 学術基盤センター センター長)
モデレーター:中野 憲
(一般社団法人 次世代教育ネットワーキング機構(ENN)理事・事務局長)
【第1部】星野氏 講演 日本人留学生の動向
【第2部】高瀬氏 講演 米国Dual Diploma Programについて
【第3部】松本先生 講演 DDPユーザーサイドのフィードバックと考察
【第4部】座談会
※本セミナーは、株式会社JTBと一般社団法人次世代教育ネットワーキング機構(ENN)との共催となります。